Nuacht
第27回参院選(20日投開票)は3日、公示日を迎えた。福島選挙区(改選数1)には届け出順に、参政党新人の警備会社役員・大山里幸子氏(51)=郡山市=、政治団体「NHK党」新人のIT会社社長・越智寛之氏(50)=東京都=、4選を目指す自民党現職の元法相 ...
久之浜二小(伊藤貴史校長)の児童たちは、地元の大久地区に伝わる昔野菜「大久じゅうねん」を次世代につなぐため、栽培農家を中心とした大久じゅうねん保存会(新妻ゆき子会長)とともに種まきから管理、収穫まで一体的に取り組むプロジェクトを進めている。
小名浜の市観光物産センター「いわき・ら・ら・ミュウ」2階に1日、新店舗「あじフライの右京」がプレオープンした。いわき中央卸売市場の水産仲卸業者・丸秀水産が運営する飲食店として、いわき市の水産物ブランド・常磐ものからアジをメインに取り扱う。
スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチーム(フラガール)のソロダンサーで、50期生のウアケア佳奈子さんが引退した。
任期満了に伴う市長選(8月31日告示―9月7日投開票)の立候補予定者説明会が2日、市役所東分庁舎で開かれた。現職の内田広之氏(53)=1期、平=と、2期務めた前職の清水敏男氏(61)=常磐関船町=の2陣営が出席し、関係機関の担当者が必要な書類や各種法 ...
市は1日から、食品ロス削減に向けたフードシェアリングサービス「いわきタベスケ」の運用を始めた。賞味期限・消費期限が近かったり、規格外や予約キャンセルとなったりで、廃棄されてしまう食品を減らす狙いで、商品を売り切りたい事業者と、お得に買いたい消費者をつ ...
今年6月のいわき市小名浜の平均気温は21・7度で、観測史上1位を記録したことが、気象庁の統計から分かった。これまでで最も高かったのは2023(令和5)年の21・5度だった。 小名浜では6月17日に最高気温34・5度と猛暑日(35度以上)一歩手前となったほか、夏日(25度以上)は17日間もあった。 7月も暑い日が継続するといい、仙台管区気象台では、東北地方に高温に関する早期天候情報を出しており、6日 ...
いわき信用組合(小名浜花畑町、金成茂理事長)は6月30日、旧経営陣が事業実態のない会社による迂回融資や、無断で預金者の口座を作って融資することで、大口取引先に対する資金をねん出するなどの問題を起こしていた件を巡り、内部統制や法令順守に向けた取り組みを ...
いわき市の川前地区で、交通死亡事故ゼロが4千日を達成した。いわき中央地区交通安全協会川前支部(新妻公二支部長)は6月29日、川前公民館で達成記念式典を開催し、住民たちの交通安全への意識を高め、さらなる『ゼロ』の継続を願った。
いわき市を代表する老舗書店「ヤマニ書房」は6月30日をもって、平字二町目の本店を閉店した。書籍や雑誌を取り巻く環境の変化を踏まえ、ラトブ店とイオンいわき店に経営資源を集中させるためだが、最終日も慣れ親しんだ店舗に足を運ぶ市民らの姿が目立った。
県考古学会は新会長に大竹憲治氏(73)=平谷川瀬=を選んだ。大竹氏は平三中、湯本高(現・いわき湯本高)卒後、立正大に進学。考古学者の坂詰秀一同大特別栄誉教授に師事し、同大大学院文学研究科の修士課程・史学(考古学)専攻修了後、県内市町村の埋蔵文化財調査 ...
いわきの夏の風物詩として親しまれている「いわき花火大会」(いわき花火大会実行委員会主催)が8月2日午後7時から、小名浜港1、2号ふ頭間のアクアマリンパークで開催される。
Cuireadh roinnt torthaí i bhfolach toisc go bhféadfadh siad a bheith dorochtana duit
Taispeáin torthaí dorochtana