ニュース
【鹿追】宗派の異なる寶福寺、鹿追寺、禅昭寺の鹿追町内3寺が合同で、子ども向け体験行事「お寺の子ども会」を19日から1泊2日の日程で開催する。参加申し込みは13日まで。 「認めあうこ ...
熱中症警戒アラートが発表された7日の十勝地方は、南から暖かい風が入り込んだ影響で気温が上昇した。最も高かった帯広の36・8度をはじめ、管内19観測地点のうち9地点で35度以上の猛暑日となった。大 ...
忠類市街の北側にある「丸山」。標高300メートルの低山だが、幕末期に海賊が財宝や砂金を隠したという伝説がある、ロマンあふれる山だ。 山頂には木製の展望台が設置されており、そこから忠類の市街地や、その真ん中を貫くまっすぐな国道236号が、大樹町へと続い ...
【池田】池田町の障害福祉サービス事業所こんぱす(三坂至賢所長)で5日、ビアガーデンが開かれた。最高気温が30度以上の真夏日の中、地域住民ら320人が楽しんだ。 こんぱすを運営する社 ...
(6月3~6日・札幌市北区体育館) 上士幌の3選手が出場し、ライトフライ級(49キロ以下)で松下治樹(3年)が1勝を挙げ3位入賞を果たした。ウェルター級(75キロ以下)の鳴海琥士朗 ...
【幕別】幕別町忠類の共栄牧場のあずまやで開かれる季節限定のカフェ「シーニックカフェちゅうるい」が5日、今季の営業を始めた。日高山脈や忠類の町並みを一望でき、地域住民や観光客が、眼下に広がるパノラ ...
◆東日本高速道路(NEXCO東日本)北海道支社の石原幸典帯広管理事務所長が来社 新任あいさつで7日、十勝毎日新聞社を訪れた。 石原氏(53)=写真=は旭川市出身。旭川実 ...
【広尾】広尾高校(田村郁夫校長、生徒75人)の学校祭のメイン行事「行燈(あんどん)行列」が6日夜、町中心部などで行われた。沿道では大勢の町民らが見守り、生徒らも元気いっぱいに練り歩いた。
◆新得町の浜田正利町長が来社 7日、退任あいさつで十勝毎日新聞社を訪れた=写真。 浜田氏(70)は新得町生まれ、1973年に町役場入り。2005年の町長選で初当選し、5 ...
十勝地方に7日、熱中症警戒アラートが発表され、最高気温が35度以上の猛暑日を今年初めて記録した。夏本番を向かえ、熱中症の疑いで搬送される人も増えている。熱中症の予防には、暑さを避け熱のこもらない ...
十勝木育マイスターの会(有岡繁代表、会長38人)は4日、会員スキルアッププログラムの一環として、大坂林業(幕別町)の大正製作所(帯広市大正町)で研修会を開いた。 木育マイスターは道 ...
【幕別】萩原建設工業(帯広市、萩原一利社長)の謝恩コンサートが5日、幕別町百年記念ホールで開かれ、来場した700人が弦楽五重奏の繊細な音色に聞き入った。 地域住民への感謝として始め ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する