News
【芽室】芽室町内の農家でつくる農産物販売会社「なまら十勝野」(小山勉代表)は、ゴボウ、カボチャ、サツマイモの3種の野菜チップス「SOZAI CHIPS(そざいチップス)」の販売を始めた。野菜本来 ...
【芽室】芽室町東1の空き物件に8月、フレンチトーストの専門店がオープンする。開業するのは町内在住の野澤まどかさん(27)と夫一盛さん(36)。夫妻は「単なるカフェではなく、障害者支援や子育て応援 ...
【清水】清水町共同募金委員会(松田恵子会長)は、町内の子どもが描いたデザインを元にした赤い羽根共同募金ご当地ピンバッジを500個作成した。12月25日までに、500円以上の募金をした人に1個進呈 ...
【中札内】中札内高等養護学校(佐藤貴雄校長、生徒111人)のPTAは13日、中札内文化創造センター(村東4南6)で「花と緑の村づくりコンサート」を開く。来場無料。来場者を募集している。
【鹿追】戦後80年の節目で企画した「鹿追しあわせ上映会」(実行委員会主催)が13日、鹿追町民ホールで開かれる。 午後1時15分からの特別企画「次世代に平和をつなぐ」では、千葉県原爆 ...
【新得】「わいわいビアパーティー」(新得町商工会青年部=中原綾奈部長=主催)が4日、町保健福祉センターなごみ前駐車場で開かれた。会場には多くの家族連れや職場仲間が訪れ、「外で飲むビールは最高」と ...
【大樹】大樹町戦没者追悼式が1日、町東本通の忠魂碑前で行われ、町出身の戦没者62人のみ霊に祈りをささげた。 遺族や来賓ら約50人が参列。黙とうをささげた後、黒川豊町長が「二度と悲惨 ...
【音更】社会福祉法人柏寿協会(大熊秀之理事長)は6日、同協会敷地内で「第8回柏寿祭」(同実行委主催)を同協会敷地内で開いた。 福祉への理解と地域福祉の向上が目的。同協会が運営する特 ...
十勝地方に7日、「熱中症警戒アラート」が発表されたことを受け、各教育機関では対応に追われた。高校2校が下校時間を繰り上げたほか、同日に学校祭を予定していた3校は延期を決定。小・中学校でも暑さ指数 ...
【鹿追】森や山への深いまなざしを描き続けてきた山岳画家小笠原実好さん(78)=苫小牧市在住=の個展が、鹿追町内の福原記念美術館(泉町1)で開かれている。アクリル絵具やオイルパステル、ジャガイモ版 ...
【池田】池田町は5日、旧利別小学校を活用した子育て支援施設に関する住民説明会を同所で開いた。既存校舎を活用した施設の基本設計について紹介した。来年6月着工、2027年8月の完成を目指す。
日本の伝統芸能を体験できる「邦楽邦舞ワークショップ」が今年も、帯広市民文化ホールで開かれる。8月から9月にかけての全4回の指導に加え、最終日には受講成果を披露する発表会も開かれる。 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results