News

米大リーグで吉田の所属するレッドソックスは6日、21歳の外野手アンソニーとの契約を2026年から33年まで8年延長したと発表した。34年は球団側が選択権を持つ。球団公式サイトによると、総額は1億3千万ドル(約191億円)。
16世紀にポルトガルの神父が天草に伝えたとされるイチジクを観光や地域活性化につなげようと「天草南蛮柿島づくりプロジェクト」(本渡商工会議所内)が毎年開いており、17回目。
林芳正官房長官は7日の記者会見で米国の相互関税について言及し、日本が全ての品目に一律で15%の追加関税を上乗せされることはないとの認識を示した。訪米中の赤沢亮正経済再生担当相が米側に確認したという。米国の大統領令などによると15%が上乗せされるように ...
滋賀県警の池内久晃本部長は7日、同県東近江市の湖東記念病院で2003年に患者が死亡し、殺人罪で服役後に再審無罪が確定した元看護助手西山美香さん(45)と同県彦根市内で面会し「逮捕から21年、言葉では言い表せないご心労、ご負担をおかけして大変申し訳あり ...
高森町の夏の風物詩「風鎮祭」の実行委員会は、祭りで上演される寸劇「高森のにわか」(国選択無形民俗文化財)に使う移動舞台を新調した。地区別の伝承団体ごとに計5台を造り、2日、町交流センターで披露した。  にわかは、町中心部に五つある若者組 ...
多良木町は、簡易宿泊施設として活用している寝台特急ブルートレインの人気を生かし、オリジナルグッズを製作、委託販売している。旅の記念として、鉄道ファン以外にも好評だ。  町は2010年、東京-熊本間を走った寝台特急「はやぶさ」の客車3両を ...
昨年11月、レンタルルームで女子高校生に性的暴行を加えたとして、不同意性交罪に問われた青森県警機動隊警部補佐々木淳被告(53)と元住職水野良章被告(46)は7日、青森地裁(蔵本匡成裁判長)の初公判で「同意があった」と無罪を主張した。
「このままでは火事になります」。自宅を訪れた業者から、不安につけこみ契約を迫られた─。このような「点検商法」に関する相談が熊本県消費生活センターに多数寄せられている。最近は特に家の分電盤に関する相談が増加しており、全国的にも同様のトラブル...
7日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が前日終値を挟んで一進一退した後、続伸した。前日終値からの上げ幅は一時300円を超え、4万1000円を回復した。前日の米国株上昇を好感した買い注文が優勢だった。半導体関連銘柄の一角には売り注文が出て、 ...
【ベルリン共同】広島への原爆投下から80年となった6日、ドイツの首都ベルリンの公園で市民ら約150人が集まり追悼式典を開いた。世界約100カ国の硬貨を溶かして日本で鋳造され、1989年に設置された「平和の鐘」を鳴らし犠牲者に祈りをささげた。
機械製造会社「大川原化工機」を巡る冤罪事件で、外為法違反容疑で捜査した警視庁は7日、行き過ぎた捜査方針を軌道修正すべき立場の公安部長ら幹部を含め、捜査指揮系統の機能不全により違法な逮捕につながったとする検証結果を公表した。関係者を処分する方針で、対象 ...
都道府県や政令指定都市の教育委員会が個別に実施している公立小中高校などの教員採用試験について、文部科学省は筆記試験の問題を2027年度実施分から共通化する方針を固めた。約50教委が参加する見通し。関係者への取材で6日、分かった。試験問題は教委や教員が ...