ニュース

名古屋城の木造復元に関する市民討論会で、差別発言があった問題について8日、名古屋市の広沢市長が障害者団体に直接謝罪しました。
県内は記録的な大雨に見舞われ、霧島市や姶良市では断水が続いています。
イスラエル政府がパレスチナ自治区のガザ市を占領するため新たな軍事作戦を承認した事に、ヨーロッパなどから非難の声が相次いでいます。
記録的な大雨に見舞われた鹿児島県では9日夕方にかけても再び非常に激しい雨が降る恐れがあり、引き続き警戒が必要です。 7日未明に発生した線状降水帯で記録的な大雨となった鹿児島県内。
早くも交通機関の混雑が始まっています。9日土曜日からは“最大9連休”のお盆休みに入る方もいるかもしれません。今年のお盆休みは大雨だけでなく、暑さと台風にも注意が必要です。 ※詳しくは動画をご覧ください ...
8日の関東は一日中、大気が不安定に。東京23区でも一時大雨警報が出され、大荒れの天気となりました。
今週は、日テレこどもウイーク。「戦争をおこさないためにいまできること」を考えます。子どもたちが戦争中の「食事」を体験し、平和を考えるイベントが開かれました。 ※詳しくは動画をご覧ください ...
お盆休みを海外で過ごす人の出国ラッシュが始まっています。 8日、成田空港ではお盆休みを海外で過ごそうと、大きなスーツケースを手にした家族連れや、若者の姿が多くみられました。
タイ・バンコクに恐竜をテーマにした「ジュラシックワールド」の屋内型アトラクション施設が開業し、観光の起爆剤となるか注目されています。 タイの首都バンコクで8日、恐竜をテーマにした「ジュラシックワールド」の屋内型アトラクション施設が開業しました。
一般企業で広報の仕事などをしていた女性が29歳の時、「ワタシ、漁師になりたい」と一大決心。 両親の猛反対にあうも熱い思いで説得し、縁もゆかりも無かった漁師の世界へ転職。 漁業を生業とする人たちが激減している中、彼女はナゼ漁師になろうと思ったのか…?
8日朝、熊本市西区の河内港で身元不明の男性の遺体が発見されました。