2日秋田市の看護大学で入学式が行われ、それぞれが夢に向け一歩を踏み出しました。
3月29日に秋田県にかほ市で発生した住宅火災で焼け跡から見つかった遺体はこの家に住む71歳の女性と帰省していた42歳の息子であることがわかりました。
4月6日投開票の秋田県知事選の後半の戦いをお伝えします。猿田和三さんは支援を受ける団体や組織、企業への電話掛けなどで一票を積み重ねる組織票固めを図る一方、浮動票の取り込みが鍵を握ると見て、最終盤の2日間は秋田市を遊説する予定です。
秋田市の50代の男性がSNS上で親近感を抱いていた相手から副業に誘われ80万円をだまし取られました。
市町村が発信する情報をテレビで見ることができる秋田朝日放送の「テレビ回覧板」が1日から美郷町でも始まりました。
秋田県にかほ市で早咲きのサクラが花を開かせています。待ち遠しい春の便り。県内でソメイヨシノが咲くのはいつになるのでしょうか。 「猫寺」としても注目を集めているというにかほ市象潟町の蚶満寺(かんまんじ)です。ボランティアの竹内さんに境内を案内してもらうとそこには早咲きのサクラ「カワヅザクラ」が。5分咲きまで進んでいました。 松尾芭蕉が「おくのほそ道」の旅で訪れた地として知られるこの寺には啓翁桜(けい ...
秋田に2025年初めてとなるクルーズ船がやってきて多くの乗客が県内各地を巡りました。2日を皮切りに県内の港には過去最多となる38隻が寄港する予定です。 全長186メートルの客船シルバー・ウィスパーは3月23日に東京を出発し大阪や広島などを回って2日朝早く秋田港へやってきました。県内の港へのクルーズ船の寄港は2025年初めてです。アメリカ人やイギリス人を中心に約370人が乗船していて約半日を秋田で過 ...
2日秋田県内に2025年初めてとなるクルーズ船がやってきました。船を降りた乗客はバスツアーなどで各地を巡ります。 全長186メートルの客船シルバー・ウィスパーは3月23日に東京を出発し大阪や広島などを回って2日朝早く秋田港へやってきました。アメリカ人やイギリス人を中心に約370人が乗船していて約半日を秋田で過ごします。バスやタクシーなどで秋田市内のほか角館や男鹿などを巡る予定です。 2025年県内 ...
3月31日夕方秋田市の交差点であった車同士の衝突事故で一方の車に乗っていた8歳の小学生が大けがをしました。
同居する兄を金属バットで殴ったとして殺人未遂の疑いで秋田県の県央部に住む15歳の少年が逮捕されました。少年は容疑を概ね認めています。
先日、中学生の娘にカラオケに誘われました。 これまでも親子でよく行っていましたが、個人的に気を付けなければいけないなと思うのが選曲です。 安易に「ポルノグラフィティ」とか「ゆず」とか歌うと「知らない」と、キョトンとした目で見られてしまうのです。