News

香川県の米粉うどん店「by age 18(バイ・エージ・エイティーン)」が22日にクアラルンプール(KL)にオープンする。 同店は、ブランディングデザインを手掛ける「人生は上々だ」(本社・香川県高松市)が2023年に創業。KL店が2号店になる。創業時からプラントベース(植物由来)、グルテン ...
エネルギー委員会は20日、マレー半島部における今年7月1日から2027年12月までの第4次規制期間(RP4)の新たな電気料金体系を発表。電圧使用量に基づいて消費者区分を家庭用と非家庭用に分類したことなどで、電力消費量が1,000キロワット時(kWh)以下の家庭消費者は値上げの影響を受けないと ...
シンガポール警察と民間防衛庁(SCDF)は、午前7時前にトムソン・ロード101番地で通報を受けて現場に出動。男性はモールのタクシースタンド付近で倒れており、到着したSCDFの救急隊員によってその場で死亡が確認された。
シンガポールのジェフリー・シォウ運輸代行大臣は6月11日、証書制度(COE)や配車サービス、深夜交通など複数の交通政策に関する見解を示した。COE制度については、短期的な大幅変更は行わず、ERP 2.0への移行と車両への新型車載機(OBU)搭載に注力する方針であると語った。
クアラルンプール発。マレーシア投資開発庁(MIDA)は6月11日、2025年第1四半期における承認済み投資額が前年同期比3.7%増の898億リンギ(約212億USドル)に達したと発表した。 このうち外国からの投資が604億リンギと全体の ...
業界関係者によると、外国人研修生を短期間受け入れるための「研修雇用パス(TEP)」が、実際には皿洗いなどの下働き要員として低賃金労働者を合法的に装って受け入れる手段として長年悪用されてきた実態が明らかになった。 TEPは、労働許可証(Work Permit)やSパスと異なり、労働者数の ...
ロイター研究所が発表した2025年版「デジタルニュースレポート」によると、シンガポールにおいて最も利用されているオンラインニュースソースはCNA(Channel News Asia)で、2位にはMothershipが続いた。3位はThe Straits Times(ST ...
アンソニー・ロ―ク運輸相は、現用の交通違反の減点制度(ケジャラ)が効果的ではないことから、抜本的に見直す考えを示した。現状ではポイント減点は反則金を支払った後にしか差し引かれない。このため多くのドライバーが減点を避けるために反則金を支払わないという。 ロ―ク氏は ...
国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)と武田薬品工業は12日、デング熱の予防と管理の強化に向けた地域連携「デング熱に対する団結(UAD)」を発足したと発表。15日の「ASEANデング熱デー」に合わせ、啓発キャンペーンを展開するなど、今後取り組みを強化していく。 デング熱は気候変動などの ...
シンガポール政府は2025年第4四半期初頭より、プンゴル地区で自動運転シャトルの運行を開始する方針を発表した。交通担当代行大臣ジェフリー・シオ氏が6月27日、中国・広州での視察中に明らかにした。 今回の取り組みは、公共交通網の強化と労働力不足の課題解決を見据えたもので、プン ...
サービス税の適用対象が7月1日から拡大されるが、預金引き出し、振り込みなど当座・貯蓄口座に関する基本的銀行サービス(イスラム銀行サービスを含む)は、引き続きサービス税の対象外とされる。マレーシア銀行協会、マレーシア・イスラム金融機関協会、マレーシア投資銀行協会が共同 ...
配車サービス大手のグラブ・マレーシアは24日、クアラルンプール新国際空港(KLIA)の送迎専用で電気自動車(EV)予約サービスを開始した。 新サービスのため、比亜迪汽車(BYD)の7人乗り多目的車(MPV)「M6」10台が導入された。アプリの空港送迎の予約オプションから、「EV専用」が選べる ...