News

判決を受けたのは、浜松市中央区の無職の男 (19)です。判決文によりますと、被告のは2024年2月、湖西市の公園で仲間と共謀して、静岡県袋井市の男子高校生 (当時17)に暴行などを加え、浜名湖近くの川に転落させて溺死させました。
静岡県伊東市の城ヶ崎海岸で7月18日早朝、海中を漂流している男子高校生(17=東京都在住)が発見され、消防隊員に救助されました。大きなけがはなく、命に別状はありません。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA ...
災害時に地域住民が安心して避難生活を送ることができるように、静岡県藤枝市と東海ガスの間で協定が締結されました。災害時、東海ガスが市内で運営しているコインランドリーの駐車場の一部貸し出しや、非常用発電機を稼働させコンロなどの調理器具を使用可能にすること ...
静岡市のJR清水駅東口に新たなサッカースタジアムを建設する構想をめぐり、早期実現を求める静岡市のサッカー協会が7月17日、静岡市長に要望書を提出しました。
一膳の中に愛情たっぷりな定食たち 「最近栄養足りてないかも?」という時、「よし、エネルギーチャージに行こ」と真っ先に浮かぶお店が、静岡市鷹匠にある『ごはん処 一膳屋』。 メニューの中でもこの「レバニラ定食」は、一発でパワーみなぎる一膳です。
SNSで知り合った10代女性が18歳未満だと知りながら誘い出し、自宅に連れ込むなど誘拐した疑いで、24歳の男が7月17日に逮捕されました。 未成年誘拐の疑いで逮捕されたのは東京都狛江市和泉の会社員の男(24)です。 警察によりますと、男は6月30日から7月3日までの間、SNS上で知り合った10代の女性が18歳未満であることを知りながら、東京都狛江市の自宅に連れ込み、誘拐した疑いが持たれています。
静岡市内の中学校に勤務する教諭の男が、元教え子の生徒に対するストーカー行為をした疑いで逮捕されたことを受け、市の教育委員会は、臨時の校長会を開きました。中村百見教育長は「自分事として見つめ直していただきたい」と話しました。
事件から22年の17日、現場周辺では、細江警察署の署員が情報提供を呼びかけました。この事件は、2003年7月17日の未明、浜松市浜名区細江町気賀の路上で壽楽寺の住職だった男性 (当時53)が何者かに刺され殺害されたものです。 警察は、情報提供を呼びかけていますが、これまでに犯人を直接見たなどの情報はなく、捜査は難航しています。事件に関する通報も、2024年4月が最後となっています。 <細江警察署 ...
TEAM NACSの森崎博之さんも! 「晴れ男・晴れ女」で日本を元気に 生中継直前に突然の大雨…リハーサルを重ねたジェットコースターに乗れなくなるなど、“雨女”のレッテルを貼られてしまったSBS影島亜美アナウンサー。“雨女返上”を目指し受験したのが「晴れ男・晴れ女検定」です。 見事合格した影島アナウンサーが、全日本晴れ男・晴れ女協会副会長の小林寛さんに話を聞きました。 日本を明るく元気にしたいとい ...
夏休み恒例企画として、親子で参加する「浜松市次世代ダイバーシティエネルギーパーク夏休みエネルギー体験ツアー」を以下のとおり開催します。 1. ダム湖百選にも選ばれた佐久間ダムと発電関連施設などの見学 2. 「地球のたまご」と「ヒューテック環境ラボ」で太陽の力について学ぶ体験 ツアーを通じて、みんなで一緒に自然エネルギーについて学びましょう! *天候等状況により、変更または中止する場合があります。
本場中国では夏の定番デザート! こんにちは! SBSアナウンサーの影島亜美です。 皆さん、突然ですが… 「ビンフェン(冰粉)」って、 聞いたことありますか? ビンフェンは、中国・四川省発祥のひんやりスイーツです! ぷるんぷるんのゼリーの上に、 ...