ニュース
【ポツダム共同】米軍による長崎への原爆投下から80年を迎えた9日、ドイツ東部ポツダムのグリープニッツ湖でドイツと日本の市民が灯籠流しをして犠牲者を追悼した。ポツダムは第2次大戦末期にトルーマン米大統領が一時滞在し、広島と長崎への原爆投下を命じた場所とされる。 参加者は夕方から灯籠を制作し、日没と同時に中のキャンドルに点火して湖に流した。色とりどりの約80個の灯籠が波に揺られながら湖面を照らす様子を ...
【キーウ共同】ウクライナと欧州は9日、英国で開かれた高官会合で、15日の米ロ首脳会談を前に、ウクライナ停戦交渉を巡る立場を米側に伝えた。米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、ロシアが停戦条件として求めているウクライナ東部州の一方的な割譲を拒否。完全停戦した上でウクライナ、ロシア両軍が相互に撤退することなどを柱とする代替案を提示した。
この記事・コンテンツの続きは会員限定です。 紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。 ※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。 【PR】企画特集 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する