ニュース
軍事衝突をめぐり停戦合意したタイとカンボジアの国防相級の会合が開かれ、両国は停戦監視団の設置などを盛り込んだ共同声明を発表しました。タイとカンボジアは7月24日以降、領有権を争う国境地帯で戦闘を続けていましたが、マレーシアなどの仲介で29日に無条件の ...
自民党の小野寺政調会長は、アメリカのトランプ政権が発動した相互関税について、「日本に特例が認められず15%上乗せされている」と指摘し、「速やかな訂正」を求めた。日本政府は、「関税が15%未満の品目は一律15%に引き上げ、15%を超える品目は現行の税率 ...
北海道日本ハム0-2埼玉西武 8月7日(木)、北海道日本ハムファイターズはエスコンフィールドHOKKAIDOで埼玉西武ライオンズと対戦。カード3連勝を狙った一戦に臨みました。 ファイターズは、7月31日のソフトバンク戦で悔しい今季初黒星を喫した達孝太 ...
記録的な暑さとなった6月の札幌市で、3歳児が裸足におむつ姿で保護されました。 8月7日、警察は自宅に置き去りにして遺棄したとして自衛官の男とその妻を逮捕しました。自衛官の男とその妻を逮捕 北海道内が記録的な暑さとなった6月25日。午後、1本の110番 ...
獣医師の仕事を学んでもらおうと、岩手県久慈市の牧場で、岩手大学の獣医学部の学生を招いたインターンシップが行われています。8月7日は、放牧されている牛の健康診断を体験しました。このインターンシップは、久慈市が初めて実施したもので、6日から3日間行われて ...
鉄道の魅力を熱くお伝えする野川キャスターの「てつたま」です。さて、8月6日、広島は原爆投下から80年を迎えました。先月、京都鉄道博物館の様子をお届けしましたが、その時に貴重な資料も取材していました。鉄道マンから見た80年前のあの日の記録です。【京都鉄 ...
岩手県大船渡市の山林火災で焼けた木「被害木」を建築資材として利用できるかどうかの可能性を探る取り組みが始まっています。滝沢市の製材工場で8月7日、強度などを調べるために製材する作業が行われました。製材用の機械で切り出されていく木、これは大船渡市の山林 ...
連日続く厳しい暑さの影響で外出を控える人が増えている中、「イット!」が涼を求めて向かったのは高層ビルが立ち並ぶ東京・新宿です。たくさんのボールプールやおままごとで遊ぶ子供たち。2024年3月にオープンした室内型のキッズパークです。室内にはマッサージチェアや漫画コーナーなどがあり、子供から大人まで楽しめる場所となっています。そして、新宿のビル群が望める屋上では、夏ならではの遊びも満喫できます。夏の時 ...
花火大会での事故が相次いでいます。暴発を防ぐことはできないのか?取材をすると、暴発を完全に防ぐことは難しいことが見えてきた。その中で、花火大会の開催を目前に、各地で主催者が”花火師任せ”になっていた、安全対策に追われる姿があった。そして花火師たちが直 ...
暑さランキングにもたびたび登場する福島県…ここに避暑地があるという。裏磐梯にある北塩原村。桧原裏磐梯地区の標高は平均約800メートル。湖なども多く、涼しい気候が特徴で1978年の統計開始から35℃を超える猛暑日を記録したことがない。2024年8月の平 ...
3月に解禁された来年春に卒業する大学生の就職活動は佳境を迎えている。企業の採用面接は6月からスタートし、すでに多くの学生が内定を手にしている状況だ。富山市など5つの市町村が6日に開いた合同企業説明会には、県内に事業所を持つ130社が参加。来年春に卒業 ...
SNSで副業や暗号資産の投資を勧められ、福岡県古賀市の女性が2カ月あまりの間に約5000万円をだまし取られていたことがわかりました。粕屋警察署によりますと古賀市のパートの女性(43)が6月2日、SNSで副業に関する広告を見つけアクセスしたところ、女性 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する