Nieuws

川崎市で13日夜、タクシーと2台のバイクが衝突し、バイクに乗っていた男性1人が死亡しました。川崎市幸区の国道の交差点で13日夜、右折中のタクシーと直進していた2台のバイクが衝突する事故がありました。警察によりますと、2台のバイクに乗っていたのは、20代から30代の男性3人とみられ、1人が死亡、2人は重傷で、そのうち1人は意識がないということです。事故当時、タクシーには乗客が乗っていましたが、運転手 ...
12日未明、大館市に住む男性が自宅の敷地内でクマに襲われ足などにけがをしました。12日午前0時過ぎ、大館市長走(ながばしり)に住む40代の男性が、自宅の小屋から物音がしたため家の外に出ました。すると、小屋の方向から走ってきたクマ1頭に左足をかまれ倒れ ...
大阪メトロ中央線の設備トラブルに伴う対応と、きょう=14日の営業について、博覧会協会が午前9時半から会見を開き、詳細について説明を行っています。博覧会協会の高科淳・副事務総長は冒頭「結果として多くの方々が大変な思いをされたことについては、心苦しく思っ ...
東京株式市場の日経平均株価は14日、反落して始まった。前日終値は4万3274円67銭と史上最高値を付け、6営業日連続で上昇していたが、きょうは取引開始直後から値を下げ、下げ幅は一時200円を超えた。
一連の記録的大雨の影響で、熊本・八代市では路線バスの営業所が被災し、車両も水に浸かるなど、運転再開のめどが立っていない。一方で、JR九州の鹿児島本線や肥薩おれんじ鉄道、九州 ...
夏の強い日差しで直射日光が当たる車の中は、わずか数十分で命の危険に及ぶ温度に達する。駐車していた車の車内温度を効率よく下げる方法と、人気の熱対策グッズについて専門家に聞いた。JAFの実験によると、直射日光を浴びた車内の気温は50度以上に達することが分 ...
4年ぶりとなる米露首脳会談を前に、ロシアの首都モスクワでは、ある土産物が注目を集めています。土井若楠記者:モスクワ市内の土産物店です。ずらりとマトリョーシカが並んでいますが、このなかに…ありました。プーチン大統領とトランプ大統領のマトリョーシカです。
神奈川県の江ノ島電鉄の踏切で2歳の男の子が電車と接触し、けがをしました。13日午後、藤沢市の江ノ島電鉄江ノ島駅近くで、香港から旅行に来ていた男の子(2)が遮断機が下りた踏切に立ち入り、発車直後の電車と接触してけがをしました。男の子は母親と踏切で待って ...
フィリピン当局は、南シナ海上空で自国の航空機が中国の戦闘機から妨害されたと発表しました。フィリピン当局によりますと、南シナ海のスカボロー礁周辺で13日、監視活動をしていたフィリピン機が中国軍の戦闘機に約60メートルの距離まで接近され、20分間にわたり ...
大分・津久見市の沖で起きたヨットに乗っていた男性1人が死亡した船舶の衝突事故で、大分海上保安部は砂利運搬船の船長を逮捕しました。業務上過失往来危険と業務上過失致死の疑いで逮捕されたのは、砂利運搬船「第三十八さだ丸」の船長で、静岡・焼津市の望月佑紀容疑 ...
熊本県は熊本市南区の川で見つかった遺体について、大雨で行方が分からなくなっていた男性と確認されたと発表しました。一連の大雨による熊本県内の死者は3人となりました。亡くなったのは、熊本市南区の長田修さん(74)です。長田さんは11日早朝、バイクで家を出 ...
京都府宮津市では、お盆の忙しい時期に寺の住職が檀家を回る「棚経」を、子どもたちが手伝っています。高野舞さん(11)と玄さん(9)のきょうだいは、日蓮宗本妙寺の住職を務める父・賢義さんと一緒に朝早くから檀家を回りました。2人ともお経をしっかり覚え、父親 ...