ニュース

イチモニ! F北山バースデー勝利へ!▽道内ポカポカ早咲きサクラは▽春の人気うどん ...
札幌市南区の女性から現金を騙し取ったとして7日に逮捕された男。首都圏での緊縛強盗事件後、札幌市内に移動していたことが新たに分かりました。
今月6日から始まった春の全国交通安全運動。札幌の小学校ではHTBのマスコットキャラクターonちゃんが登校する児童に交通安全を呼びかけました。
火事の速報です。10日未明、後志の積丹町で住宅など4棟が焼ける火事があり焼け跡から1人の遺体が発見されました。
札幌市白石区のアパートに乗用車が突っ込み乗っていた男女2人が病院に搬送されました。意識はあるということです。
札幌市白石区の車の解体工場で火事があり、車5台が焼けました。けが人はいませんでした。
先月、札幌市豊平区の菓子店で製造された大福などを食べた26人が下痢や嘔吐などの症状を訴えノロウイルスによる集団食中毒と判明しました。 先月28日と29日、札幌市豊平区の菓子店「もち処一久 ...
赤ちゃんが感染すると死に至る恐れもある、「百日せき」。道内では感染者数の全数把握が始まった2018年以降、過去最多のペースで流行しています。 治るまでおよそ3カ月、つまり100日ほどかかる「百日せき」は、子供の感染が多く、乳児がかかるとまれに死に至ることもあります。患者の半数ほどが咳をした後、息を吸う際に笛のような音がすると言われています。 「ゴホゴホ、ヒュー(笛音)」。 「百日せき」全国的に過去 ...
19の日本酒が金賞を受賞です。道内各地の酒蔵メーカーが参加する新酒の鑑評会が行われました。 加藤諒也記者) 「北海道の日本酒がずらりと並んでいます。この中から金賞の日本酒が選ばれます」。 札幌国税局が毎年行っている、新酒鑑評会。道産吟醸酒や純米酒など ...
新種のゾウギンザメの化石が北海道のむかわ町で発見されました。北太平洋地域でゾウギンザメ属の化石が発見されたのははじめてです。 むかわ町で発見されたのはおよそ7200万年前の新種のゾウギンザメの化石です。 北太平洋地域でこの化石が見つかったのは初めてのことで、従来の記録から考えられるものより幅広い地域でゾウギンザメ属の生物が分布していたことがわかりました。 むかわ町職員太田晶さん) 「今回新種を報告 ...
おたる水族館では先月30日にフンボルトペンギンの赤ちゃんが生まれ、かわいらしい姿が公開されました。 ふわふわの羽が可愛いフンボルトペンギンの赤ちゃん。体重はわずか65グラムで先月30日におたる水族館で誕生しました。
北海道・紋別市にあるアザラシの保護施設で先月、ワモンアザラシの赤ちゃんが誕生しすくすく成長しています。 「あーん、よし」 ご飯を食べるお母さんの後ろで気持ちよさそうに寝ているワモンアザラシのメスの赤ちゃん。 先月21日、紋別市にあるオホーツクとっかりセンターで誕生しました。生後数週間しか見られない白い毛が抜けはじめ、顔はまるでパンダの様な模様になっています。 オホーツクとっかりセンター・渡辺美玖さ ...