News
今年3月に三重県伊賀市馬田にオープンした「ニューホルモン五郎」の店長を務める。「おいしいものが大好き。食事は楽しい時間であってほしいので、自分も楽しく働きたい」と笑顔を見せる。 同市出身。地元の高校を卒業後、津市の専門学校で和食を学び、調理師免許を取得した。その後、伊勢神宮内宮前のおかげ横丁で、系列の飲食店(和食・海鮮・豆腐)3店舗で計10年間働いた。
三重県伊賀・名張両市の「オーガニックビレッジ宣言」から1年が経つのを機に、「『夢みる給食』の上映会&おはなし会」が、8月30日午後1時30分から名張市蔵持町里のベルウイング武道交流館で開かれる。主催は市民団体「つながる食を考える会『こどもとごはん』」 ...
8歳からスポーツクライミングに取り組み、ユース世代で数々の国内大会に参戦してきた小林さんは、名張青峰高から強豪クラブのある摂南大へ進み、昨年初めて日本代表に選出。リードは制限時間内に高さ12メートル以上の壁のどの地点まで登れたかを競う種目で、今春伊賀市で開かれた同種目の全国大会「リードジャパンカップ」では決勝進出にあと一歩の9位と健闘し、6、7月には欧州で開かれたW杯3戦(オーストリア、フランス、 ...
また、同じ時期に投資情報を発信しているLINEアカウントのオープンチャットを通じ、男性を名乗る人物から優良株の売買をする人が参加するLINEグルーブに招待され、指示されるままアプリをダウンロードするなどし、ネットバンキングで6月2日に200万円、3日 ...
三重県伊賀市上野丸之内の新天地商店街に店舗を構えるパン屋「スマイルファクトリー」が、インターネットの投票や試食審査による「カレーパングランプリ2025」で最高賞に次ぐ金賞に3年連続で輝いた。地元出身で店主の花山千夏さん(50)=大阪府寝屋川市=が8月 ...
8月25日から東京・有明テニスの森公園で開かれる「ユニクロ全日本ジュニア選手権大会」12歳以下ダブルスの部に、三重県名張市立北中1年の植田寧々さん(12)が、14歳以下シングルスの部に同南中2年の朝比奈咲来さん(14)が出場する。
三重県伊賀市平野樋之口の高校非常勤講師、河野一郎さん(70)の作品展「創作メカニカルパズル展」が8月23から31日まで、同市上野忍町の赤井家住宅で開かれる。
日本とベトナムの外交関係樹立50周年を記念して制作されたオペラ公演の映像「アニオー姫inCINEMA」が8月23日午後1時30分から、三重県伊賀市西明寺の市文化会館で上映される。
市上下水道部によると、断水や濁水が発生した範囲は、桔梗が丘西の一部やさつき台、緑が丘など約3400世帯に上ったという。断水解消後に赤水によって濁ったり、空気が混じって白濁したりした場合は、しばらく水を流してから使用するよう呼び掛けている。
配水管からの漏水による復旧作業のため、三重県名張市の約2300世帯で8月18日午後1時から続いていた断水は、さつき台、緑が丘を除いて同日夜以降に順次解消した。市上下水道部によると、19日午前6時30分現在、さつき台、緑が丘の全域と、蔵持町里、西田原の ...
8月17日午前11時ごろ、三重県名張市蔵持町原出の国道368号上に水があふれていると、通行人から市に連絡があり、市上下水道部が確認したところ、現場付近に埋設された400ミリ配水管から漏水が発生。復旧作業が進められている影響で、桔梗が丘西1、6、7番町 ...
気温の高い状態が続き、食中毒が発生しやすい状況になっているとして、三重県は8月18日、今年3回目となる食中毒警報を発令した。警報の期間は同日午前11時から48時間で、県は食品の取り扱いに注意を呼び掛けている。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results