ニュース
川崎市多摩区にある「波座(なぐら)物産」が、若い世代にも「イカの塩辛」の魅力を広めたいと、「イカ」と「アンチョビー」を掛け合わせた新商品「イカチョビ」シリーズを生み出した。目新しさで幅広い世代の関心を集めようと奮起し、併せてファンに長年愛… ...
横浜市内の2025年1~6月の救急出場件数が前年同期比2・3%減となり、5年ぶりに減少したことが、市消防局のまとめで分かった。インフルエンザや新型コロナなど、感染症の流行が弱まったことが背景の一つとみられる。火災件数は400件を超え、過去… ...
今月に横浜市で開催されるアフリカ開発会議(TICAD)に備え、バスジャックを想定したテロ対策訓練が7月30日、同市西区の臨港パークに隣接する耐震バースなどで行われた。県警本部と戸部署、関係者の送迎に携わる貸し切りバス事業のシティアクセス(… ...
横浜DeNAと横浜スタジアムは、横浜スタジアムの50周年記念プロジェクトの一環として「BALLPARKBRICKSTORIES」を始動する。横浜公園、横浜スタジアムの歴史を未来へつなぎ、100年先も人々が集い、愛され続ける場所を目指す。名… ...
横浜市は11日、市主催のイベントで販売した焼きそばなどに、紙片や毛髪の混入が3件あったと発表した。いずれも健康被害は確認されていないとしている。市管理課によると、イベントは9、10日に市役所1階で開かれた「わくわく!こども夏まつり」。市役… ...
停滞する前線に伴う大雨で神奈川県内では11日、降り始めからの総雨量が箱根町で300ミリを超えた。雨のピークは越えたとみられるが、同日午後5時現在、平塚、小田原など11市町に対する大雨警報は継続。横浜地方気象台は12日明け方にかけて土砂災害… ...
横須賀市消防局がまとめた今年上半期(1~6月)の消防活動状況(速報値)によると、管轄する横須賀と三浦2市の火災発生件数は前年同期比約34・0%(16件)増の63件だった。内訳は横須賀が57件(15件増)、三浦が6件(1件増)だった。同局に… ...
【ソウル共同】韓国政府は11日、日本の植民地支配からの解放を記念する15日の「光復節」に、革新系少数野党「祖国革新党」前代表のチョグク元法相らを特別赦免(日本の恩赦に相当)することを決定した。子どもの不正入学疑惑に絡む公文書偽造・同行使罪… ...
【ソウル共同】韓国の李在明大統領とベトナム最高指導者トー・ラム共産党書記長が11日、ソウルで会談した。6月の李政権発足後、最初の外国首脳の訪韓。韓国側の発表によると外交や安全保障面のほか、ベトナムでの原発や高速鉄道の建設に関する協力を確認… ...
高川学園が13安打8点で打ち勝った。4番の遠矢が長打ばかり3安打で5打点の活躍だった。二回にソロ本塁打。3―3の四回は2死満塁で走者一掃の二塁打、六回にも適時二塁打を放った。打線の援護もあって継投も危なげなかった。未来富山も10安打を放ち5… ...
中日が無失点リレーで逃げ切った。メヒアが五回まで粘って2勝目、松山が30セーブ目を挙げた。四回に細川の適時二塁打で先制し、五回に山本の3号ソロで加点した。巨人は逸機が響き、勝率5割に逆戻り。戸郷は7敗目を喫した。
道路や田畑に水があふれ、街中の店舗は泥だらけに。崩れた土砂は容赦なく集落に流れ込んだ。11日に記録的大雨に見舞われ、各地で被害が相次いだ熊本県。「不安」「寝られない」。復旧に追われる住民からは疲れた声が漏れた。避難途中の家族4人が土砂崩れ… ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する