News
ロジスティクス 富山県トラック協会は、7月29日から30日に新潟県上越市で北陸信越ブロック適正化事業指導員小規模グループ研修会を開催したと発表した。新潟・長野・富山・石川の4県から22人が参加し、事業の発展と情報共有を目的に講義や討議を行った。
環境・CSR ...
体験航海は「下関港23号岸壁」から出港し、雨と霧で視界の悪い中「関門海峡」を見学した。安全教育では総員退船訓練を雨天のため室内で実施し、救命胴衣着用訓練や救命筏の非常食試食を行った。
環境・CSR NSユナイテッド海運は8日、同社が運航するばら積み船「UNITED GRACE」がアフリカ北西部沖で遭難者を救助したと発表した。
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
拠点・施設 EC(電子商取引)物流支援サービスを展開するSTOCKCREW(ストッククルー、東京都中央区)は12日、物流拠点として、これまでの「Chiba Dock1・Chiba Dock2」を統合し、「Chiba Central ...
調査・データ 住友商事は12日、セイノーホールディングス、大新東(東京都江東区)、REA(東京都中央区)と共同で、国内初の産官学連携によるAIオンデマンドシステムと貨客混載を組み合わせた地域モビリティサービス「Mile ...
ロジスティクス 西日本鉄道は8日、エニキャリ(東京都渋谷区)と提携し、西鉄福岡(天神)駅2階チケットカウンターで手荷物預かりサービスと、当日中に福岡市内のホテルや福岡空港、JR博多駅へ配送するサービスを、8月7日に開始したと発表した。
拠点・施設 住友ゴム工業は8日、北海道大学の総合イノベーション創発機構データ駆動型融合研究創発拠点「D-RED」内に、新たな研究拠点として「住友ゴム イノベーションベース・札幌」を開設すると発表した。
イベント 8月22日開催の「第三回物流DX会議」が近づいてきた。物流業界の夏の恒例イベントとなった今回は、拡大された連携事例の紹介・発表だけでなく、一歩進めた「行動宣言の場」と位置づける。
荷主 今治造船(愛媛県今治市)は8日、7日に西条工場(愛媛県西条市)で建造したLNG燃料20万9000載貨重量トン型ばら積み運搬船「SG ...
ロジスティクス サカイ引越センターは8日、静岡県と災害時応急対策協定を締結した。協定は災害発生時における避難所環境の改善や物資の緊急・救援輸送、平時における県民への防災啓発などを目的としたもの。同日、静岡県庁で締結式が行われた。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results