News

祭りの参加団体に寄付したとして公職選挙法違反(寄付行為)の罪で在宅起訴された亀岡偉民元衆院議員(69)=当選5回=の初公判は10月3日午前11時から、福島地裁で開かれることが決まった。
生活部の6人が昨年度から、栄養バランスやマナーを中心とした食育活動に取り組んでいる。幼い頃から虫歯がある子どもが一定数いることから、今年度は歯や歯磨きの大切さをテーマにしている。
課題研究の一環として2022(令和4)年から始め、毎年モーターを作っている。今年は風力や太陽光で発電した電気を充電できるバッテリーの仕組みを考えている。
石破茂首相は25日午前、自民党の岸田文雄前首相を衆院議員会館の事務所に訪ね、約10分間面会した。横浜市で開催した「アフリカ開発会議(TICAD)」への協力に謝意を伝えた。岸田氏はTICADで議長代理を務めた。 首相は超党派の日韓議員連盟会長を務める菅 ...
沖縄県宮古島市の国立ハンセン病療養所「宮古南静園」で園長や入所者が管理する通帳や印鑑を盗んだとして、県警は25日、窃盗の疑いで元職員長崎春美容疑者(43)を逮捕した。園によると、入所者3人の通帳などを持ち出し、計1900万円を別口座に振り込んだとして ...
23日にNHK総合で生中継された沖縄尚学(沖縄)と日大三(東京)による全国高校野球選手権大会決勝の平均世帯視聴率(午前9時50分~11時54分)が、沖縄地区で46・3%だったことが25日、ビデオリサーチの調査(速報値)で分かった。 瞬間最高視聴率は5 ...
福島民報社の「日本一の健康長寿県を目指す 県民健康セミナー」は24日、福島県郡山市の県農業総合センターで開かれ、参加者が病気の予防につながる生活習慣や周囲の人々との関係性の大切さに理解を深めた。
東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉町)の来館者が24日、40万人を突破した。見込みより3年ほど早く、開館から約4年11カ月での達成となった。
野口英世アフリカ賞は野口博士の志を継ぐ医療従事者らを顕彰している。ジムデ博士はマラリアの治療や病状に関する共同研究に貢献。DNDiは治療薬のない「顧みられない病気」に苦しむ人々に向け、安全で有効かつ入手可能な価格の治療薬・治療法の研究開発に励んでいる ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領(共和党)は24日、東部メリーランド州の最大都市ボルティモアに治安維持のため州兵部隊を送ることに言及した。ムーア州知事(民主党)は治安が改善傾向にあるとして反対しており、対立が激化している。昨年3月に崩落した橋の再建 ...
日本の演劇文化を支える鑑賞団体が全国的に縮小傾向にある。県内には福島、会津、郡山、いわきの4カ所に演劇鑑賞会があるが、娯楽の多様化や高齢化などでいずれも会員数は最盛期の半分以下となっている。演劇に限らず生の舞台芸術に触れれば心の豊かさが広がり、地域の ...
週明け25日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続伸した。前週末終値からの上げ幅は一時500円を超え、節目の4万3000円を回復した。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が前週末の講演で利下げの可能性を示唆し、米国株が上昇したこと ...