JR九州子会社のJR九州高速船のクイーンビートル浸水隠しで、福岡海上保安部が、厳罰化された海上運送法の安全確保命令違反容疑を初適用する方針を固めたことが8日、捜査関係者への取材で分かった。9日にも前社長ら数人と、法人としての同社を書類送検する。同法は ...
【ローマ共同】イタリアの競争監視当局は8日、ローマを代表する観光名所である円形闘技場遺跡コロッセオが公式サイトで販売している入場券の買い占めに関与したとして、サイトを運営していた会社と旅行会社6社に計約2千万ユーロ(約32億円)の罰金を科したと発表し ...
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は7日、関税強化を掲げるトランプ米政権に対し、工業製品の関税を相互にゼロにすることを提案したと表明した。自動車を含む全ての工業製品が対象で、貿易摩擦の回避へ交渉を続ける。一方、報復措置 ...
日本維新の会は8日、夏の参院選で大阪選挙区(改選数4)に擁立する立候補予定者2人を決めた。いずれも新人で大阪市議の岡崎太、佐々木理江両氏で、党員を対象とした予備選で男女1人ずつを選出した。3年前と同様に2議席を狙う構えだ。選考に残っていた現職の梅村み ...
米バイオ企業コロッサル・バイオサイエンスは8日までに、1万3千年ほど前に絶滅したイヌ科の動物「ダイアウルフ」を“復活”させたと発表した。化石のDNA解析から、この種に特有の遺伝的特徴を特定。現存する近縁種ハイイロオオカミの細胞の遺伝子を改変し、白い体 ...
東北大や神戸大などの共同研究チームは8日までに、特別天然記念物である北海道・阿寒湖のマリモの量が、約120年前までは現在の約10~100倍だったとの研究結果を公表した。20世紀前半の森林伐採に伴う土砂流入や水力発電用の取水による水位変動で生育環境が悪 ...
中谷元・防衛相は8日、来日した北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長と防衛省で会談した。欧州・大西洋とインド太平洋の安全保障は不可分だとの認識を共有し、防衛分野の連携を強化する。 ロシアによる侵攻が続くウクライナへの支援を継続する方針を確認。宇 ...
【ソウル共同】韓国軍は8日、北朝鮮軍の兵士約10人が同日午後5時(日本時間同)ごろ、南北軍事境界線を侵犯したと明らかにした。韓国側が警告放送と警告射撃をし、兵士は引き返した。韓国メディアは、兵士が武装しており周辺を偵察していた可能性があると伝えた。韓 ...
武藤容治経済産業相は8日、日本自動車工業会(自工会)や日本自動車部品工業会の幹部と都内で会談し、取引先からの価格転嫁の依頼に積極的に応じるよう要請した。中小企業の賃上げ原資の確保を目指し、サプライチェーン(供給網)全体での取引適正化を図る狙い。 武藤 ...
大阪・関西万博の期間中、会場対岸にある府咲洲庁舎(大阪市住之江区)の壁面をレーザー光やライトアップで彩る企画「SAKISHIMA LIGHTING ART」が8日、報道陣に公開された。人工島・夢洲の万博会場から鑑賞できる光のアートで一帯を盛り上げる。
大阪・関西万博開幕を目前に控え、大阪府警は8日、人工島・夢洲(大阪市)の会場内施設で、仮想現実(VR)技術を活用した訓練を実施した。VR上に再現したパビリオンで火災が発生したと想定し、警察官らが疑似体験しながら避難誘導の手順を確認した。 訓練には、会 ...
自民党の国会議員有志でつくる勉強会(上川陽子呼びかけ人代表)は8日、腎臓病の患者が状況に応じて、体や心のつらさを和らげる緩和ケアや治療を選べるよう、関連学会にガイダンス作成や体制整備を求める提言案を大筋でまとめた。 提言案では、日本透析医学会や日本腎 ...