വാർത്ത

「山陰を鮮やかに染め上げろ!」を合言葉に、日本海テレビの力を結集し、島根、鳥取の市町村を猛烈PRするプロジェクト。
ウェブマガジンna-naでは、1年間を通して江府町を取材。季節ごとの最高の瞬間を切り取ります! 紹介するのは、CA兼ライターのうがちゃんと、鳥取県出身ライターのりんちゃん!「ビストロノブ」さんや「奥大山ブルーベリーファーム」さんにも訪れました~!定期的に更新されているので、要 ...
鳥取県米子市を拠点に活動する「山陰少年少女合唱団」リトルフェニックス。創立から65年、所属するのは小学生から高校生まで。鳥取県のみならず、全国、世界に活動の場を広げています。65年目を迎えた去年、南ヨーロッパ・クロアチアでの国際青少年音楽祭に参加しました。なぜ国外まで公演に行くのか?そこには指導者・原礼子さん(76)の指導方針が息づいています。「鳥取県で勝負しない。日本で勝負しない」。
今回のボスは創業から60年、広島の喫茶店の草分けとして愛され続ける「カフェ風車」を運営する三吉屋食品株式会社・代表取締役社長の奥芝祥平さん。パフェやオムライスなどのサンプルが並ぶショーケースに隠された風車ならではの細やかな工夫や3代目社長としてボスが取り組む店舗改革に迫る。さらにインドでの放浪旅やバンド活動、陸上競技などボスのプライベートな一面を深掘り。
松江市で6月28日と29日に行われた第41回全山陰U-12サッカー選手権大会。鳥取県と島根県からそれぞれ4チームが出場し、山陰ナンバー1を目指し熱い戦いを繰り広げました。番組では決勝戦と3位決定戦の模様を放送します。