ニュース
日本維新の会の岩谷良平幹事長は30日、夫婦の姓を巡り、旧姓の通称使用を法定化する法案を大型連休明けに提出する考えを記者団に明らかにした。国民民主党の浜口誠政調会長も選択的夫婦別姓に賛成の立場から独自法案を出すと表明した。(共同通信)。
厚生労働省は30日、公園や河川敷で生活するホームレスの人が今年1月時点で2591人となり、調査を始めた2003年以降で最少を更新したと発表した。前年より229人減少。自治体による生活支援事業の効果が出ていると分析している。自治体の職員が目視で確認。( ...
日銀は30日、金融政策決定会合を2日間の日程で始めた。トランプ米政権の関税強化策を発端に金融市場は不安定な状況が続いており、日米両政府の関税交渉を注視するのを優先し、政策金利は現行の0・5%程度を維持する方針だ。追加利上げの見送りは3月に続いて2会合 ...
フジテレビの清水賢治社長と親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)の金光修社長は30日、元タレント中居正広氏の性暴力に端を発する問題を巡り、再発防止策の具体的内容を総務省に報告した。人権への取り組みが不十分だとして、3日に厳重注意の行政指導を受 ...
新横綱の先場所を右肘痛などで途中休場した豊昇龍が30日、東京都台東区の立浪部屋で本格的に始動し、幕内明生や幕下以下の力士に14戦全勝だった。右肘を気にする場面もあったが、全体的には前に出る好内容が光り「しっかり動けている」と満足げに話した。
観光庁が30日発表した3月の宿泊旅行統計(1次速報)によると、国内のホテル・旅館に泊まった日本人と外国人は、前年同月比3・4%増の延べ5697万4350人だった。うち外国人は15・9%増の1504万4940人。いずれも3月の過去最多を更新した。日本人 ...
【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は29日、第2次大戦中のドイツ軍とソ連軍による大激戦「スターリングラード攻防戦」が行われた南部ボルゴグラードにある国際空港に、ソ連指導者スターリンにちなむ旧称「スターリングラード」を付与する大統領令に署名した。
世界最大級の生命科学研究機関で、大学などへの研究資金配分も行う米国立衛生研究所(NIH)は29日、研究での動物の使用を減らし、より効果的に人間向け医療技術の開発に結びつくような代替技術の開発、使用を促す方針を発表した。人の細胞でできたミニ臓器や、人体 ...
フジテレビと親会社は30日、中居正広氏の性暴力に端を発する問題を巡り、再発防止策の具体的内容を総務省に報告した。人権への取り組みが不十分として3日に厳重注意の行政指導を受け、4月中の報告を求められていた。(共同通信) 無料で楽しめるゲームコンテンツ ...
大相撲夏場所(5月11日初日・両国国技館)で初の綱とりに挑む大関大の里が30日、東京・両国国技館で記者会見し「深く考え過ぎず、いつも通り。考え過ぎると足をすくわれる。棚からぼた餅ではないが、降ってくるものだと思って頑張りたい」と心境を語った。
第171回天皇賞・春(5月4日・京都11R3200メートル芝、G1)最終追い切りが30日、美浦、栗東の両トレーニングセンターで行われ、ダイヤモンドステークスを圧勝した昨年の菊花賞2着馬ヘデントールが万全の仕上がりをアピールした。 美浦のW(ウッドチッ ...
激しいせきが特徴の感染症「百日ぜき」の流行が続いている。国立健康危機管理研究機構が30日に発表した速報値によると、全国の医療機関から14~20日に報告された患者数は前週より600人ほど多い1884人で、4週連続で最多を更新した。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する