ニュース
新潟1Rの2歳未勝利(芝1800m)は1番人気ジーネキング(戸崎圭太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分48秒2(良)。1馬身1/4差の2着に7番人気ユメシルベ、さらに3/4馬身差の3着に5番人気トルネードアイルが入った。
中京2Rのメイクデビュー中京(芝1200m)は1番人気シルバーナイツ(団野大成騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分8秒8(良)。クビ差の2着に2番人気メイショウハッケイ、さらに4馬身差の3着に4番人気ユウトザイノセントが入った。
札幌1Rの2歳未勝利(芝1800m)は1番人気マイネルシンベリン(丹内祐次騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分48秒8(良)。2馬身半差の2着に2番人気グロリアスマーチ、さらに1馬身3/4差の3着に3番人気エバーシャンティが入った。
中京1Rの2歳未勝利(ダート1200m)は2番人気テーオーグレーザー(高杉吏麒騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分12秒7(良)。3馬身半差の2着に4番人気ラッキーバック、さらに5馬身差の3着に8番人気サンブルが入った。
8月20日(水)にイギリスのヨーク競馬場で行われるインターナショナルS(G1)に出走を予定しているダノンデサイル(牡4、栗東・安田翔伍厩舎)の現地8月15日の調教状況は以下の通り。
現地時間8月17日(日)にフランスのドーヴィル競馬場で行われるジャックルマロワ賞(G1)の出馬表が確定した。日本から参戦するアスコリピチェーノは2番ゲート、ゴートゥファーストは8番ゲートに決まった。
半導体製造装置メーカーのアプライドマテリアルズが14%下落しました。前日に決算を発表して8-10月期の売上高が5-7月期と比べて減少する見通しを示したことで失望売りが膨らみました。他の半導体製造装置メーカーも下げました。ラムリサーチが7%、 KLA ...
きょう8月15日は終戦の日。昭和20年のこの日、ラジオから玉音放送が流れ、国民が太平洋戦争の終わりを知りました。今年は終戦80年というひとつの区切りということで、テレビや新聞などで例年以上に戦時中や終戦時の特集を目にした気がします。小塚も昭和5年生ま ...
今週の担当は真山さん、風見さん、仲村さんです!!!
今回は8月15日が終戦記念日、戦後80年ということで、特集を組むことにいたしました。 「『80年続いた日本の平和』を脅かす北東アジアの安全保障環境の変化。想定外だった「原発」や「核施設」への攻撃リスクへの対処法とは。」 ...
8月15日の日本株は上昇しました。朝6時の日経平均先物夜間取引の終値は150円高でした。夜間の先物相場が強いと取引時間中に買いが優勢となるのが最近の特徴です。4-6月期 GDP の内容も株高要因として意識されました。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する