Nuacht

自衛隊として初めての導入となる最新鋭ステルス戦闘機F35Bが7日、新富町・航空自衛隊新田原基地に飛来。地元区長らは同基地内で着陸を見守った。同機の特長である垂直着陸も実演され、通常着陸の5倍の長さとされる約2分間の騒音を体感すると、「音の長さは想像以上」「夜間訓練を考えると負担は大きい」など不安の声が相次いだ。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
東九州自動車道建設促進地方大会(同建設促進協議会など主催)は7日、鹿児島県霧島市の国分ハウジングホールであった。沿線にある本県、鹿児島、大分、福岡県の関係者ら約600人が参加し、早期全線開通への思いを一つにした。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、係争地ナゴルノカラバフを巡り30年以上対立してきた旧ソ連構成国アゼルバイジャンとアルメニアの首脳が8日に和平に向けた合意文書に署名する方針だと明らかにした。ホワイトハウスで自身が立ち会い、式典を開く予定という ...
【メンフィス(米テネシー州)共同】米男子ゴルフのプレーオフ第1戦、フェデックス・セントジュード選手権は7日、テネシー州メンフィスのTPCサウスウインド(パー70)で第1ラウンドが行われ、前年覇者の松山英樹は4バーディー、3ボギーの69で27位につけた。首位とは7打差。  62をマー ...
日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が発生してから8日で1年を迎えた。余震は減ってきているものの、今年1月には最大震度5弱の地震も発生。専門家はいずれも日向灘で定期的に起きてきた「プレート境界地震」とした上で、今後も同規模の地震が起きる恐れがあるとし、備えを怠らないよう呼びかけている。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。