News

天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは9日、長崎原爆の日に合わせて皇居・御所で黙とうし、犠牲者を悼まれた。上皇ご夫妻は東京・元赤坂の赤坂御用地にある仙洞御所で黙とうした。
訪問介護事業者の倒産は2025年1~6月に全国で45件あり、2年連続で過去最多を更新したことが9日分かった。前年同期の40件から12・5%増で、介護報酬の減額が影響した。集計した東京商工リサーチは、物価高でコスト削減が難しいため、自力での経営改善は「 ...
熊本県のPRキャラクター「くまモン」が9日、能登半島地震の被災地・石川県輪島市を訪れ、伝統工芸品「輪島塗」の制作体験をしながら住民と交流した。昨年に続く能登訪問で、元気をもらった被災者からは「また来てほしい」などと感謝の声が相次いだ。
大阪・関西万博の北欧館で9日、フィンランド発祥の世界的キャラクター「ムーミン」の誕生80周年を祝うイベントが開かれた。約40人の来場者が、ムーミンのイラストを描いた絵手紙を作るワークショップに参加。特別仕様の切手や消印を添えてポストに入れた。
【シンシナティ共同】男子テニスで世界ランキング65位の錦織圭(ユニクロ)が8日、米シンシナティで行われたシンシナティ・オープンで腰痛からツアー復帰し、シングルス1回戦で世界47位のカミロ・カラベリ(アルゼンチン)に5―7、3―6でストレート負けした。35歳のベテランは「内容は悪かった。まだ自信を持っ ...
漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の作者、故水木しげるさんのイラストや名言を掲載した「水木さんのカレンダー2026」の販売が始まっている。出身地、鳥取県境港市の水木しげる記念館が制作し、3千部限定。記念館のショップかインターネットで購入できる。見開きA3サイズの壁かけタイプで、1部1500円。
明秀学園日立は9日、昨夏から投手となった中岡が粘りの投球を見せた。ただ、1―2の八回に失策が絡んで3点を失い、8回を9安打5失点(自責点2)。「甲子園では気持ちの持ち方が変わり、少し硬くなったかも」と悔しそう話した。  元々は遊撃手で、投手陣に故障者が相次いだことから転向。茨城大会は ...
中国地方を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第16日は8日、各地で10競技を行った。重量挙げでは女子45キロ級の川﨑琉愛(小林)がスナッチ57キロ、ジャークは県新記録の75キロを挙げ、トータル132キロで頂点に。男子61キロ級の時吉康生(小林秀峰)は8位入賞を果たした。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
九州中学校体育大会は8日、各地で5競技を行った。柔道男子団体はミヤザキッズが初優勝を果たし、サッカーの日章学園は6年ぶり6度目の優勝を飾った。 日章学園は神村学園(鹿児島)との決勝で後半追加タイム6分、FW飯野結喜が決勝ゴールを決めた。 このほか本県開催のバレーボールは男子の妻ケ丘、女子は日南学園と尚学館が8強入り。バスケットボールは男子の五十市が準々決勝で敗退した。 地方新聞社と共同通信が連携し ...
県水泳連盟は8日、宮崎市のパーソルアクアパーク宮崎(県プール)で、2027年に本県で開く国民スポーツ大会(国スポ)に向けた強化合宿を開始した。開催時に「少年種別」となる中高生ら35人が参加しており、11日まで。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の田中熙巳代表委員(93)=埼玉県新座市=は9日、長崎市の平和祈念式典に参列後、報道陣の取材に応じた。被団協が参加を求める核兵器禁止条約について、石破茂首相が式典あいさつで言及しなかったことに「政府は今までの考えを改めておらず残念だ。われわれの要求に反している」 ...
聖隷クリストファーの左腕、高部は切れの良い速球を高低に投げ分け、緩急も効かせて4安打1失点で完投した。攻撃は6犠打と手堅く、着実に得点。六回1死満塁、江成の二ゴロで勝ち越し。八回は谷口のスクイズに、江成と河原の適時打で3点を加えた。  明秀学園日立は九回に2安打で見せ場をつくったが ...