News

埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、県は30日、不明男性がいるとみられる破損した下水道管内の確認作業に5月1日にも着手すると明らかにした。消防などが管の内部に入り、安全が確認できれば捜索活動を再開する。
徳島ヴォルティスと同じJ2で戦うヴァンフォーレ甲府の地元紙「山梨日日新聞社」とのコラボ企画です。人口や面積の規模が類似する徳島県と山梨県がさまざまなジャンルでご当地対決を繰り広げ、互いの魅力を発信… ...
カナデビア(旧日立造船)は30日、鋳物製品を扱う福井県の若狭事業所やごみ焼却施設を受託管理する子会社などでも不適切な事案を確認したと発表した。桑原道社長は5月から月額報酬の30%を3カ月間、返上する。
日本維新の会の岩谷良平幹事長は30日、夫婦の姓を巡り、旧姓の通称使用を法定化する法案を大型連休明けに提出する考えを記者団に明らかにした。国民民主党の浜口誠政調会長も選択的夫婦別姓に賛成の立場から独自法案を出すと表明した。
厚生労働省は30日、公園や河川敷で生活するホームレスの人が今年1月時点で2591人となり、調査を始めた2003年以降で最少を更新したと発表した。前年より229人減少。自治体による生活支援事業の効果が出ていると分析している。自治体の職員が目視で確認。 ...
観光庁が30日発表した3月の宿泊旅行統計(1次速報)によると、国内のホテル・旅館に泊まった日本人と外国人は、前年同月比3・4%増の延べ5697万4350人だった。うち外国人は15・9%増の1504万4940人。いずれも3月の過去最多を更新した。日本人 ...
フジテレビと親会社は30日、中居正広氏の性暴力に端を発する問題を巡り、再発防止策の具体的内容を総務省に報告した。人権への取り組みが不十分として3日に厳重注意の行政指導を受け、4月中の報告を求められていた。
【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は29日、第2次大戦中のドイツ軍とソ連軍による大激戦「スターリングラード攻防戦」が行われた南部ボルゴグラードにある国際空港に、ソ連指導者スターリンにちなむ旧称「スターリングラード」を付与する大統領令に署名した。町 ...
激しいせきが特徴の感染症「百日ぜき」の流行が続いている。国立健康危機管理研究機構が30日に発表した速報値によると、全国の医療機関から14~20日に報告された患者数は前週より600人ほど多い1884人で、4週連続で最多を更新した。機構によると、年齢別で ...
俳優の西村まさ彦、宮本信子が30日、都内で行われた『伊丹十三 4K 映画祭』の『マルタイの女』(1997年公開)の上映記念イベントに登壇した。 【全身ショット】年齢を重ねてますますオシャレな宮本信子と西村まさ彦 ...
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は30日、公式サイトを更新。営業休止としていたアトラクション「ええじゃないか」について、5月1日より再開すると発表した。 【画像】5月1日~「ええじゃないか」再開時の営業時間 ...
歌手のさだまさしが29日、自身のインスタグラムを更新。フジテレビ系バラエティ番組『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』内の人気コーナー「記憶忍者隊 ...