3日夜、県内で火事が相次ぎ発生し、三次市と広島市であわせて住宅4棟が全焼しました。けが人はいませんでした。 警察と消防によりますと、3日午後7時すぎ、三次市三次町で付近の住民から「家から火が見える」と119番通報がありました。
嘘の申請でイベント補助金約400万円を不正受給したか 呉市は、市に虚偽の申請をしてイベントの補助金を 不正に受給したとして刑事告訴していたNPO法人の理事長の男性が、 書類送検されたと発表しました。
きょう4/3(木)は1日を通してよく晴れてお花見日和でした。ただ北部では変わりやすい天気に…山沿いを中心に所々、雨雲が流れ込みました。
今しか味わえない!お花見スイーツです。 桜の満開も発表され盛りあがってそうですが、お花見に行く時にぜひ食べていただきたいスイーツ、そしてお花見に行かないと言う方も春気分を味わえるスイーツを今日はたくさんお届けして行きたいと思います。 【中西アナ】 ...
「あの日のきょうにずきゅん」テレビ新広島、放送50年の歴史の中から、ニュースを振り返ります。2006年に閉園した呉ポートピアランドですが、オープン1周年を迎えた32年前の4月3日は、入園者数が100万人を突破した記念すべき日でした。
高校生に独自の視点で旬のニュースを伝えてもらいます。 崇徳高校新聞部・新3年生の洲浜さんです。 【加藤キャスター】 洲浜さん、早速きょうのテーマをお願いします。 【崇徳高校新聞部 副部長・洲浜さん】 「高校生のアルバイト意識」です。
アメリカのトランプ政権が、自動車への25%の追加関税を3日、発動しました。 自動車メーカー・マツダでは従業員から複雑な心境が聞かれたほか、関連会社や部品メーカーからも不安の声が上がっています。
気象庁は4/3(木)、向こう1カ月の天候の見通しとなる1か月予報を発表しました。 広島県を含む中国地方(山陽)の気温は、期間を通して暖かい空気に覆われやすいため、平年より高いでしょう。降水量は、低気圧や前線、湿った空気の影響を受けにくい時期があるため ...
育児の話題をお伝えするコーナ―。今回は、新年度に広島市内の公立保育園で新たに始まった制度に注目しました。 新年度を迎えた今週、広島市内のすべての公立保育園でスタートした取り組みがあります。
核兵器禁止条約の第3回締約国会議に合わせて先月、ニューヨークを訪れた広島の高校生が帰国報告を行い、広島の若者の責任を自覚し活動を続ける決意を示しました。 帰国報告をしたのは、第27代高校生平和大使で、AICJ高校3年の沖本晃朔さんです。 沖本さんは先月2日から6日間、ニューヨークで会議の傍聴やNGOなどが開催するサイドイベントに参加し、核兵器の非人道性を訴えたり世界の若者と核兵器について意見を交わ ...
春の行楽シーズンを迎えた宮島。 去年1年間は過去最多の来島者数を記録し、その数は485万人以上に上ります。 あたたかい春の陽気に誘われて、3日の宮島も多くの観光客でにぎわっていました。 【辰已麗キャスター】 ...
社会課題を解決し、新たな価値を創り出す人材の育成を目指す叡啓大学で3日、入学式が行われました 広島市中区にある叡啓大学では入学した新入生87人が新たな一歩を踏み出しました。 有信睦弘学長は「社会が期待する価値すなわち自分の価値を高めてほしい」と激励。 新入生代表の沼田芽依さんは「リーダーシップを発揮しチェンジメーカーとなることを目指す」と抱負を述べました。 【新入生は】 「留学生がたくさんいるので ...